たびバロ

夫婦で世界一周旅行のため会社を退職後コロナの影響で飛び立てず!夫婦のアウトドアな趣味を更新中

【初心者でも簡単DIY】エコカラットで玄関の印象を変えよう!脱臭効果にも期待!

f:id:tabi-baro:20200728114907j:plain


こんにちは、夫婦で世界一周計画中のバロです!

 

 

我が家はエコカラットで玄関をDIYしました!

玄関は家の顔になりますので印象って大事ですよね。

 

脱臭効果もあるエコカラットですので、玄関へ貼るのはおすすめです! 

 

以前にリビングと洗面所のエコカラットDIYをご紹介させて頂きましたので、

その続きのようなものになります*\(^o^)/*

初心者でも材料さえ揃えてしまえば簡単に出来ますのでおすすめです。

 

エコカラットDIYの手順や必要材料についてご紹介させて頂きます!

 

 

エコカラットとは

 

エコカラットとは『調湿機能があるインテリア壁材』です!

LIXILの商品ですが他メーカーからも似たものが出ています。

最近の築浅物件には取り入れられていることが多いですね。

一面でもワンポイントでもお好みに合わせて自由自在です!

新築時はオプションで選ぶ事も出来ますね♪ 

 

エコカラットはおしゃれな見た目だけでなく、

加湿も除湿も可能で快適な温度調整をしてくれるんです!

しかも脱臭効果もある優れもの!

業者さんにお願いをすると工事費用がかかってしまいますが、

自分でDIYをすれば材料費のみで収まります。

※前回の記事の内容をそのまま記載しています!


細かいDIYの手順についても記載をしていますので、

『詳細を知りたい!』という方はお手数ですが、

前回の記事から読んで頂ければ幸いです…!

 

ここから先の記事はこちらをご覧頂いた前提で進めさせて頂きますね!

 

www.tabi-baro.club

エコカラットDIYに必要なもの 

 

・エコカラット・エコぬーる(接着剤)・コテ・マスキングテープ

・カッター・定規・メジャー 

 

用意するものは前回のご説明とほとんど変わりません!

追加をしたのはマスキングテーくらいですね。

 

エコカラットはたくさん種類がありますので、

玄関の雰囲気に合わせた物を選んでみて下さい♪

今回使用したのはこちらのエコカラットです!(色はアイボリー)

 

 

エコぬーる(接着剤)

 くし目ゴテFー1

マスキングテープ

エコカラットDIYの手順

 

前回ご説明の手順で進めていきます! 

 

全ての作業工程を写真に納めていなかったのでなるべく分かりやすく文章にてご説明します!(前回の記事には詳細写真も載せています♪)

 

①まずはカッターで切り込みを入れて壁紙を剥がす

 

定規に沿って綺麗に切り込みを入れましょう!

 

②今回追加のマスキングテープを両サイドの壁紙へ貼る

 

両サイドの壁紙が汚れないようにこの段階で貼って下さいね!(次の写真に写っています!)

 

③エコぬーるを伸ばす

f:id:tabi-baro:20200728114804j:plain



全体に塗ってくし目ゴテで伸ばしてください!

写真の中の隣の壁紙を見るとマスキングテープが貼ってあるのが分かりますね。

 

④塗り終わったらマスキングテープを取りエコカラットを貼り付ける

f:id:tabi-baro:20200728114819j:plain



端っこはこんな感じで割って貼り付けました!

 

f:id:tabi-baro:20200728114843j:plain



⑤エコカラットを壁に押し付けて圧着をしたら完成!

f:id:tabi-baro:20200728114928j:plain

取れないようにしっかりと押し付けて下さい。

 

左側にはIKEAで購入したフックを付けています!

使わない時はフック自体が収納出来ますよ。

 

ヘルメットをかけると見栄えはそんなに良くないですが、

収納場所に困らないので満足しています(笑)

 

f:id:tabi-baro:20200728115001j:plain



まとめ

 

いかがでしたか?

初心者の私たちでも簡単にエコカラットでDIYが出来ました!

ただの白い壁よりもおしゃれな空間&第一印象になりますね!

 

 

業者さんへお願いをするとそれなりにかかりますが、

自分で用意出来る物ばかりですので是非試してみて下さい♪

 

エコカラットの種類を選ぶのも楽しいですよ!

 

 

以上【初心者でも簡単DIY】エコカラットで玄関の印象を変えよう!脱臭効果にも期待!でした。

 

お気軽に読者登録下さい♪