たびバロ

夫婦で世界一周旅行のため会社を退職後コロナの影響で飛び立てず!夫婦のアウトドアな趣味を更新中

【2020年剱岳登頂②】絶景の連続!剱沢キャンプ場〜剱岳山頂へ!

f:id:tabi-baro:20200816232114j:plain 

 

 

こんにちは、夫婦で世界一周計画中のバロです!

 

 

ついに剱岳登頂を目指し出発!

 

 

日本の一般登山道最難関とも言われる理由が分かる内容となっています!

 

信じられないような道もありますので、

一緒に登っている気分で楽しんで頂ければ幸いです。

 

 

 

前回【室堂〜剱沢キャンプ場】の続きとなります。

 

これから読み進める方は是非、

前回の記事も合わせて読んで頂ければ嬉しいです! 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目起床

f:id:tabi-baro:20200816211449j:plain
2日目:4時起き

 

 

テントの外を見てみると、晴れています!!!

  

 

これから剱岳に登るのか…!

 

 

ちょっと信じられない気持ちですが、天気に恵まれラッキーです!

 

 

朝は簡単にスニッカーズトレイルミックス

 

キャンプ場のテントの中に荷物を置いて、最低限の荷物で登山をします!

 

 

小さいザックに替え下記の物を持参↓↓

 

  • 水(山に水場はないので必ず持参)
  • 食糧(軽食)
  • 雨具
  • ヘッドランプ
  • 携帯
  • タオル
  • ヘルメット

 

 

 

雨予報がなくても必ず雨具を持参です!

剱岳では約9割の方がヘルメットを被っていました。

絶対ではありませんが、万が一の落石の為に持参をおすすめします。

 

私たちは持参しませんでしたが岩場続きのルートなので、

軍手があってもいいかもしれません!

 

 

前回記事へも載せているルートです↓↓

(今日は赤色の別山尾根ルート)

 

f:id:tabi-baro:20200816140826j:plain

 

 

約7時間かかるのでお昼にはキャンプ場へ戻ってくる計算です。

万が一とても時間がかかってしまう可能性も考えなるべく早めの出発計画!

 

 

しっかり準備をして、朝5時出発!

 

 

朝日

f:id:tabi-baro:20200816211550j:plain
 

 

歩き始めは割と緩やかなルートです。

 

20分くらい歩くと朝日が見えてきました!

 

 

ああ、心が洗われる…

 

 

f:id:tabi-baro:20200816211314j:plain

 

 

大自然を感じながらまた歩き出します!

 

f:id:tabi-baro:20200816224743j:plain

 

まず目指す一服剣までは比較的緩やかなルートです!

 

f:id:tabi-baro:20200816224709j:plain

 

朝日がいい感じです!

 

f:id:tabi-baro:20200816224835j:plain

 

  

一服剱  

f:id:tabi-baro:20200816231054j:plain
 

 

一服剣に到着!ここまで来た道を振り返りました。

 

 ここまで約50分、コースタイム通りです。

 

一服剣から少し歩くと中々登りのキツイ登山道。

 

 

ここもほぼ垂直のような場所です!

 

f:id:tabi-baro:20200816230325j:plain

 

奥に見えるのが先程までいた一服剣!

 

 

前剱

f:id:tabi-baro:20200816211723j:plain
 

 

前剱に到着!

 

そびえ立つ剱岳の迫力に圧倒されます…

 

こんな所を人間が登って行けるのかという気持ち。

 

登り続きで足にも疲労が!

 

 

鎖場

f:id:tabi-baro:20200816211341j:plain


 

剱岳登頂までにはいくつも鎖場があり、

滑って落ちてしまったらまず助からないような場所ばかりです。 

 

 

全工程命綱はありません!!

 

(ご自身で付けている方もいましたが命綱なしの方が多いです)

 

 

f:id:tabi-baro:20200816211504j:plain


  

誰がこのルート作ったの…?というような登山ルート。

 

 

ですがちゃんと鎖を持っていれば、足を滑らせても落ちることはありません!

 

私は高い所が得意なのであまり怖さを感じませんでしたが、

滑らないように慎重に進んでいきました!

 

 

POINT

山登りの基本、三点支持を厳守!

人間の四肢の中で三肢で支える事を三点支持と言います。

万が一、足を滑らせても三肢で支えていれば持ち堪える事が可能です。

  

険しい道を突き進む!

f:id:tabi-baro:20200816211524j:plain 

 

ここ登るんですか…?と言いたくなります(笑)

 

f:id:tabi-baro:20200816211644j:plain

 

 

登山中に気を付けなければいけないのは、落石を発生させない事!

 

自分が踏み台にした岩を蹴り落として下の方に当たってしまったら、

大変な事になります。最悪の場合、亡くなるケースもあります。

 

 

万が一岩を落としてしまったら周囲の方と

ラク!』と言って下の方へ知らせるのが基本です!

 

 

POINT

きちんと足を上げ、踏み込む時もゆっくり、爪先で蹴らない事。

ズレたりするような浮石には足をかけないように見極めが必要!

  

少し歩いて行くと下山ですれ違う登山客の方から、

『もう少しで楽しい楽しいカニのたてばいだよ!』と声をかけられます!

 

もう下山している方は余裕の表情です(笑)

 

 

カニのたてばい

f:id:tabi-baro:20200816211736j:plain

 

登りの最難関とも言われるカニのたてばい!

 

カニが縦に歩いているように見える事から名付けられています。

 

 

中々の迫力です!!

 

f:id:tabi-baro:20200816230339j:plain

 

何度も言いますが、命綱はありません。

 

とにかく落ち着いて登る事が大切です!

 

 

登って振り返るとここまで頑張ったんだなあと染み染み。

 

f:id:tabi-baro:20200816230434j:plain

 

 

もうそろそろ足が悲鳴を上げているけど、あとちょっとで頂上!

もう一踏ん張り!頑張れ自分!

 

f:id:tabi-baro:20200816230419j:plain

 

 

剱岳登頂!

f:id:tabi-baro:20200816211540j:plain
登頂時刻:8時10分

 

 

ついに剱岳登頂です!!!

 

 

自分で自分を褒めてあげたい!

 

 

頂上からはキャンプ場も見え、

『あそこから本当に歩いて来たんだ』と込み上げるものがありました!

 

 

f:id:tabi-baro:20200816232058j:plain

 

 

人間って凄すぎる…

 

 

頂上では軽食を食べて写真撮影、約50分の滞在!

 

 

ああ〜これから下りなければいけないのか…

 

 

 

エネルギーチャージをして9時から下山開始です!!

(下りも難所が待ち受けています)

 

 

 

まとめ

 

 

ついに剱岳登頂に成功しました!!!

 

ガレ場や鎖場ばかりで難易度の高い山である事をひしひしと感じました。

 

滑落や死亡事故も起きているので、

必ず事前準備をしっかりとして登る事が大切です!

 

登ってほっとしたのも束の間、

下りも難所と言われる場所が待ち受けています。

 

続きはまた更新させて頂きます!

ここまで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

以上【2020年剱岳登頂②】絶景の連続!剱沢キャンプ場〜剱岳山頂へ!でした!

 

 

 

 

お気軽に読者登録ください♪