たびバロ

夫婦で世界一周旅行のため会社を退職後コロナの影響で飛び立てず!夫婦のアウトドアな趣味を更新中

【八ヶ岳・赤岳登頂】日帰り可能な登山ルートは?初心者でも行ける難易度?

f:id:tabi-baro:20200916180110j:plain

 

 

こんにちは、夫婦で世界一周計画中のバロです!

 

 

八ヶ岳連峰の最高峰と言われる『赤岳』へ行ってきました!

 

天気も良くとても楽しい登山で満足!

 

早朝からの登山にはなりますが、

赤岳は日帰りでも登山可能なルートがあります。

 

登山記録の他にルートや難易度、駐車場についてもご紹介していきます!

 

 

(登頂日:2020年9月15日(火))

 

 

 

 

八ヶ岳連峰の最高峰・赤岳について

f:id:tabi-baro:20200916180040j:plain

 

 

八ヶ岳連峰の最高峰と言われる赤岳は、

日本百名山の一つでもあり標高2,899mの迫力ある山です!!

 

比較的初心者でも登りやすい山のように感じますが、

コースタイムは約7〜8時間掛かります。

(初心者でも鎖場やハシゴを問題なく進める体力が必要)

 

日帰りであれば早朝に出発をする必要がありますね!

 

特に、夏登山は夕立にあう可能性が高いので、

夕方までには戻って来られるタイムスケジュールを組む必要があります。

 

 

赤岳登山の魅力

 

 

登ってみて感じた赤岳の魅力は、平凡な登山道ではないという事。

 

林間コース、階段、鎖場、ハシゴ…と飽きさせない山です!

 

中腹の景色も迫力があり、思わず何度も立ち止まって写真を取ってしまいます。

 

天気が良い日には山頂から富士山を眺める事も出来るので、

標高の高さを感じられます!

 

 

赤岳日帰り登山ルート・駐車場

f:id:tabi-baro:20200916175754j:plain
 

 

今回日帰り登山をしたルートをご紹介します!

 

上の写真へ簡単にルートを記載しました。

 

【①赤岳山荘→②行者小屋→③赤岳山頂】

(①赤岳山荘からのピストンコース)

 

 

コースタイム

登りは赤岳山荘から美濃戸山荘を通って行者小屋までは約2時間、

行者小屋から赤岳山頂までは約1時間50分の約3時間50分。

下りは来た道を戻る事になり、約3時間。合計6時間50分。 

  

今回は赤岳山荘の駐車場へ車を止めました。

赤岳山荘の手前に八ヶ岳山荘の駐車場もありましたが、

日帰りで八ヶ岳山荘から登るのは結構厳しい…

八ヶ岳山荘からピストンしたら+約1時間50分掛かります)

 

八ヶ岳山荘からここ通っていいの?というような細い道がありますが、

そこから車で10分程で赤岳山荘に辿り着きます!

ボコボコした険しい道なので車がガタンガタンするのでお気を付けて…!

(車高の低い車は通れない可能性有。通常のセダンは駐車場に止まっていました) 

 

 

赤岳登頂記録

 

写真と共に赤岳登頂の記録をしていきます!

 

 

赤岳山荘(7:35出発)

f:id:tabi-baro:20200916174939j:plain
赤岳山荘

 

 

赤岳山荘の駐車場へ車を止めます!

 

70台収容可能、利用料1日1,000円です。

 

水場有り、トイレ有り(100円)

 

出発前にこちらで水を組みます!

水が冷たく、美味しくて最高!

 

f:id:tabi-baro:20200916175200j:plain
 

美濃戸山荘(7:40) 

f:id:tabi-baro:20200916175115j:plain
美濃戸山荘

 

 

赤岳山荘から約5分の距離に美濃戸山荘があります。

 

美濃戸山荘から【北沢】と【南沢】でルートが分かれています。

 

今回のルートは南沢ルートとなります!

 

 

林間コース

f:id:tabi-baro:20200916175320j:plain

 

 

美濃戸山荘から行者小屋までの約2時間、

とても美しい林間コースが続き、ハイキングのような楽しさです!

 

すぐ近くに鹿もいました…!

 

f:id:tabi-baro:20200916175608j:plain
 

 

色濃い苔が生えており、川も流れています。

橋もいくつかあり、マイナスイオンに癒されます!

 

と言ってもずっと平坦な道ではなく、

後半になるにつれてゴツゴツした岩を登る箇所もありますよ!

 

道が分かりづらい所もありますが、木に結んであるリボンが目印です!

 

 

f:id:tabi-baro:20200916175527j:plain

行者小屋(9:30着)

f:id:tabi-baro:20200916175306j:plain

行者小屋
 

  

林間コースが終わり、行者小屋に着きました!

 

ベンチやトイレがあり、20分程休憩です。

平日だからなのか営業はしていませんでした。

 

こちらでテント泊される方もいるようで、いくつかテントがありました。

 

行者小屋から赤岳山頂が見えるのですが、頂上が高い…!!

 

 

f:id:tabi-baro:20200916175405j:plain
 

 

コースタイムだと1時間50分で着く予定ですが、

本当に着くのか?と思うほど標高差があるように感じます。

(写真の左上が赤岳頂上)

 

歩いている最中から股関節が痛くなってしまいましたが、

登れる程度だと判断して出発しました。

 

過去に途中で登山を断念した事もありますが、

体調不良の際は慎重に判断して下さい…!

 

 

行者小屋出発(10:00)

f:id:tabi-baro:20200916175003j:plain 

 

15分程進んでいくと、階段がありました。

 

これで終わりかと思いきやその後も階段が多数あり!

 

f:id:tabi-baro:20200916175421j:plain

 

なるほど、階段で標高差を一気に縮めるのか…!

 

ある程度登って振り向くと先程までいた行者小屋も見えました!

 

f:id:tabi-baro:20200916175350j:plain

 

 

階段にはマムートのロゴが!可愛い!

 

f:id:tabi-baro:20200916175654j:plain 

キレット分岐(11:00着)

f:id:tabi-baro:20200916174856j:plain

 
 

1時間程登ると周りの山と同じような目線になり、景色も最高です!

 

中岳や阿弥陀岳地蔵岳が近くで見られますね!

 

個人的に登山中の中腹の景色が好きなのですが、

赤岳の中腹の景色も迫力があって素晴らしかったです。

 

少し休憩をして出発!

 

 

f:id:tabi-baro:20200916175332j:plain 

鎖場

f:id:tabi-baro:20200916175450j:plain
 

 

ここから頂上付近までは鎖場が続きます!

 

 

f:id:tabi-baro:20200916175438j:plain

 

途中、鎖場のコース外を降りて来る方とすれ違いました。

 

わざとコース外を降りているようでしたが、

岩をいくつか落としており、さらにスウェット姿で登山…

周りもご自身も危険なので気を付けて登山をしたいですね!

 

f:id:tabi-baro:20200916175711j:plain
 

赤岳登頂!(11:40)

f:id:tabi-baro:20200916175554j:plain

 

 

無事に赤岳登頂出来ました!

 

天気も良く山頂の景色も素晴らしかったです!

 

雲がかかっていましたが、雲の上にいるような景色が良かったです。

 

富士山のてっぺんも雲の上から見ることが出来ました!

 

f:id:tabi-baro:20200916175738j:plain

 

反対側は雲がなく、登ってきた行者小屋も見渡せました!

 

風が吹いており上着を着ないと寒かったです。

 

山小屋はコロナの影響で全面的に休業との張り紙がありました…!

(食糧は持参した方がいいですね)

 

山頂で持参した食糧を食べて20分程休憩し、下山です!

 

f:id:tabi-baro:20200916180054j:plain
 

下山(15:00)

 

 

下山は来たルートを戻るので全く同じです!

 

休憩を含めて約7時間半、休憩含めず約6時間50分のタイムでした。

 

股関節を痛めなければ1時間程縮められた気がしますが…

運動不足ですね。普段から動かないとと反省です…!

 

 

無事に下山も出来、楽しい登山となりました!

 

 

日帰り温泉・ホテル八峯苑 鹿の湯

f:id:tabi-baro:20200916182442j:plain
 

 

登山終わりの温泉程最高なものはないですね!

 

こちらは日帰り温泉可能・露天風呂もありますよ。

 

利用料700円、マスク着用必須です!

 

温泉を出るとカラッとした涼しい気温で幸せを噛み締めました…!

 

 

今回はテント泊登山ではありませんが、

以前に登山に必要なグッズをまとめているので参考程度にどうぞ!

 

 

 

まとめ

 

 

八ヶ岳連峰の最高峰、赤岳の魅力が伝われば嬉しいです!

 

飽きない登山道が魅力的で、ご興味のある方は是非訪れてみて下さい♪

 

 

最近の登山記事も是非!

 

 

 

 

以上【八ヶ岳・赤岳登頂】日帰り可能な登山ルートは?初心者でも行ける難易度?でし

た!

 

 

お気軽に読者登録ください♪