たびバロ

夫婦で世界一周旅行のため会社を退職後コロナの影響で飛び立てず!夫婦のアウトドアな趣味を更新中

【超簡単節約術】自宅のアンペア数はいくつ?アンペア数を変更してお得に生活!

f:id:tabi-baro:20200707181014p:plain

 

 

こんにちは、夫婦で世界一周計画中のバロです!

 

 

皆さんは自宅のアンペア数がいくつか知っていますか?

 

 

在宅時間が増えて電気を使う時間も増えてしまっている方が多いと思います。

 

ですが、アンペア数を変えることで超簡単に電気代を節約出来ちゃいますよ!

 

 

我が家は引越し早々にアンペア数を最低限に変えて基本料金を抑えました。

 

アンペア数とはというところから手順までご説明させて頂きます! 

 

賃貸の方でも実践出来ますよ♪

 

 

 

 

アンペア数とは

f:id:tabi-baro:20200707181033p:plain

 

アンペア(A)は電気の流れる量を表す単位です。

 

電気契約の際に自宅でどのくらいの電化製品を使用するかによって、

アンペア数を選ぶことになります。

 

 

電化製品を多く使う家庭であれば、アンペア数を足りる量で設定、

逆に電化製品を多く使わない家庭であれば、アンペア数は少なくて良いですね。

 

 

 

我が家が中古マンションを購入した際の元々のアンペア数は50A、

 

引越し早々50A→30Aへ変更しました!!(2人家族)

 

 

 

どのように節約が出来るかというと、アンペア数によって基本料金が変わるからです。

 

 

もちろん、契約アンペア数が大きければ大きいほど基本料金は上がります!

 

一人暮らしであればそんなに大きなアンペア数は必要ないですよね。

 

 

※エリアによってアンペア数契約を設けていない電力会社(関西電力中国電力・四国

電力・沖縄電力)はアンペア数削減による節約は出来ません

 

アンペア数はどこで確認するの?

 

アンペア数の確認は簡単です!

 

自宅のブレーカーを見ると○○Aと記載があります。

 

もし記載がなければ毎月の電気料金表に記載されていますよ!

 

東京電力の場合の基本料金 

 

こちらは東京電力の月額基本料金です↓↓

 

  • 10A→286.00円
  • 15A→429.00円
  • 20A→572.00円
  • 30A→858.00円
  • 40A→1,144.00円
  • 50A→1,430.00円
  • 60A→1,716.00円

 

※参考サイト:東京電力HP 

 

 

例えば、50Aの場合は1年間の基本料金が17,160円、

 

30Aへ変更をした場合は1年間の基本料金が10,296円

 

 

30Aへ変更をすると年間6,864円もお得なんです!

 

 

10年経ったら70,000円近い差が出てしまいます…!

 

 

アンペア数の変更目安

 

アンペア数はいくつに設定するのが良いのか?

 

これは家庭の電化製品使用量にもよりますが、

電化製品ごとにおおよその目安があります!

 

  • インバータエアコン(冷房時10畳用)→冷房5.8A/暖房6.6A
  • テレビ→液晶42型2.1A/プラズマ42型4.9A
  • 掃除機→弱2A/強10A
  • アイロン→14A
  • ヘアードライヤー→12A
  • 冷蔵庫(450Lクラス)→2.5A
  • 電子レンジ(30L)→15A
  • IHジャー炊飯器(5.5合炊飯時)→13A
  • ドラム式洗濯乾燥機→洗濯時2A/乾燥時13A

 

※想定値です。実際のワット数・アンペア数は各家電の取扱説明書をご確認下さい

 

※参考サイト:東京電力HP

 

 

東京電力が掲載している目安を基に計算をすると、

 

エアコン冷房(5.8A)+炊飯器(13A)+テレビ(2.1A)+掃除機強(10A)

 

30.9A

 

 

30Aの場合上記の電化製品を一気に使用すると、

ブレーカーが落ちる可能性があります!

 

 

我が家では年に1、2回ブレーカーが落ちるくらいですが、

あまり気にしていないので30Aのままにしています(笑)

 

 

仕事柄物件のアンペア数を見ていましたが、4人家族で30Aの方もいましたよ!

(中々すごい)

 

一人暮らしなら20Aでも大丈夫そうですね! 

 

アンペア数の変更は簡単

f:id:tabi-baro:20200707181053j:plain

 

電力会社への電話のみでOKです!

 

 

現在大手電力会社が順次無料にて電気量計をスマートメーター

切り替えている為、電話をして遠隔操作で手続き可能なんです♪

 

 

基本的に立ち合いなしで変更されているので、

知らない間にスマートメーターへ切り替わっているかもしれません!

(2024年度までに100%切り替えを目指しています)

 

 

もしスマートメーターへ切り替わっていない場合には、

電力会社の方が訪問をして簡単な工事で完了しますよ!

 

 

お客様番号等聞かれる可能性がありますので手元に料金表を準備するとスムーズです!

 

 

賃貸でもアンペア数の変更は可能です♪

 

10Aくらいの削減であれば退去時はそのままでも良いと思いますが、

50Aから30Aへの変更等大幅な変更であれば退去前に元に戻した方が良いですね!

 

アンペア数変更の注意点

 

 

基本的にアンペア数を変更するとその後一年間は変更が出来ません!

 

ですので、あまり無理のない範囲での変更をおすすめします!

 

個人的には今の生活に子どもが増えて3人家族になっても

30Aのままで大丈夫だと考えています。

 

 

家族構成や電化製品の使用頻度を考慮して節約してみて下さいね!

 

 

 

まとめ

 

 

いかがでしょうか。

 

スマートメーターへ切り替わっていれば、

電話1本で簡単に電気代を節約出来ちゃいます!

 

引っ越したままのアンペア数のまま気にしていない方もいるかと思いますので、

是非一度検討してみて下さいね♪

 

 

以上【超簡単節約術】自宅のアンペア数はいくつ?アンペア数を変更してお得に生活!

でした。

 

お気軽に読者登録ください♪